Dasi(ボス)

10記事目の感想です😊 すっごい楽しんで記事書いたんじゃないかなって読んでで思いました😊意外とそういう施設は小さい家族連れが多いし、出張なんかで出た時に「お風呂はいりてぇ」ってなるから、検索者はそういう人たちが多いはず。そんな対象者のはっきりしてる記事だと思う。 また画像がいい!マインドジョギングしてくれてるわ笑 私も資格の講義を県外に受けにいった時、時間あるからその間と思ってお風呂検索して、30分近く歩いて向かったことある。こんな記事あったら、わくワクワク止まらないわ…。 ヲヲサキちゃんも楽しく読めたから、すごい評価してくれてるんだと思うよ😊 こういう旅記事系、書いてると楽しいよね。 書けば書くほど、みんなすごいね、尊敬。
ゆきさんの記事、皆さん絶賛してますね! スマイルさんが感想くれるお陰で 良い雰囲気、循環が起きてます^ ^ ありがとうございます♪ スマイルさんもかなり上達されてますよー

感想ありがとうございます😭😭😭 旅記事は書いていて楽しいですよね〜☺️最近は天然温泉が多いので温泉に入りたい欲出てきちゃいます🤤 まだまだ試行錯誤しまくりながらの記事作成ですが、読んで楽しかったって言ってもらえると本当に励みにになります!
嬉しいですね^ ^

改めて、タイトルの大事さを考えた。 誰かが興味を引かれるのはもちろん、Googleにも評価されないといけないし…奥が深い…やはり難しい…🤔
ですです! マニュアルにも既に載ってますが 改めて、後ほど神ツールを紹介しますね!笑

文字色は自分が『あれ?多すぎ…か?』て思う位が良いみたい
僕は、特に前半はちょっと多いかな? と思いました笑。 まぁ問題になる程ではないのでOKです🙆♂️

明日は友達が旅行に行く為、うちで友達の旦那子ども分の夜ご飯を食べさせる事になってしまった… 自分の家族なら良いけど、よそ様に自分の手料理ってすごくプレッシャー😭 明日は掃除やら買い出しやら準備でバタつきそうなので、今日は明日の分までやるぞ!と言う気持ちでがんばる!!
プレッシャーですね!笑 僕も食べに行きますね!←爆

いかにも当たり前なことでも 人から見たら当たり前じゃないかもしれないので 細かに書くととてもよいものになる。
ですね!! あえて言葉にして 自分の考えを共有すると 相手は違う認識だったということがあるので その確認はやった方が良いと思います!^ ^ 素晴らしい学びとシェアです

浮気ダメ絶対!
はい!すみません!← 気になりますね どうしたんでしょうか、、笑。

自分も頑張ろうと思いました。
良いですね

明日から3連休で作業が出来なくなるので、 また月曜日から頑張ります! それまでは、いろいろな記事を見て勉強する!
基本、納期までに終わる様に 逆算して行って下さいね^ ^。 それが出来ていれば 全く問題ありませんので^ ^。 風邪や 何かしらの理由で 間に合わない場合は 私個人へ報告を お願い致します。

5記事目のテーマは今までとは違う感じなので、また新鮮な感じでちょっとワクワク


ターゲットはやっぱりテレビ放映を見逃した人だと思うので、お得に観られる情報も載せたい。
素晴らしい! その通りですね! ターゲットを絞る為に 知恵袋で質問をリサーチしてくださいね^ ^。 自分の頭だけで 予想しても 外れてる事もありますので^ ^。

まずは構成と見出し決める。 打つのがまだまだ遅いので、記事作成もコツコツしていきたい。
メモしたやつを 見出しに埋め込む感じでやると 構成作るの楽ですよー^ ^ 記事作成も慣れなので コツコツやればどんどん早くなっていきますよー!^ ^ その辺りは まつさんが得意そうですよね^ ^。

本日も短期集中! 長々と時間取るよりはやっぱり集中出来てる(^ ^)
素晴らしいですねー♪ できたら どの様に短時間で 集中してやっているのか 皆さんにもシェアしていただけませんか?^ ^ もう直ぐ生まれそうとの事なので 無理のない範囲で良いので(^人^)

明日には添削依頼! その為にあと1000文字は足さないと! 感情価値を入れたら500は軽く越しそう


・ゆきさんの記事、あれは上位に入るんじゃってくらい素晴らしかった。時刻表は是非ともパク…真似したいものです。
みなさん絶賛してかなり気になりますね笑。

・どうやってもわからないことは質問したほうが良いけど、まずは自分で調べる。その方が記憶に残る。
素晴らしいマインド&シェア!

・キーワードがガラッと変わっていた。胃が痛い(´_ゝ`) ■明日の意気込みなどフリースペース キーワード…選びづらい…申し訳ない…うぐぐ…。
申し訳ないです! キーワードはコロコロチキチキペッパーとお考え下さい!!笑←

添削終わらせるぞい(/・ω・)/
お願いしますー(^人^)

だいぶ出来上がったきたがもう少し感情的価値を入れていきたい 知恵袋などもより参考にしていきたい。やはり朝の方がはかどる 平日は早朝メインでやってみる
素晴らしい学びとシェアですぜひ、ちょぶふるさんのパフォーマンスが最大限に発揮できる、最強の自分に合う環境を手に入れて下さいませ

・会社帰りに途中駅下車して、セリアへダッシュ。 雑誌に載っていた話題のキッチングッズ系を手にとって見る。 買おうか迷ったが、時間的余裕がなさすぎたのと、レジ激混みで断念。
おおー! と、思ったら残念でしたね笑。

【1月10日 作業報告】 ■作業内容 ・会社帰りに途中駅下車して、セリアへダッシュ。 雑誌に載っていた話題のキッチングッズ系を手にとって見る。 買おうか迷ったが、時間的余裕がなさすぎたのと、レジ激混みで断念。 ・夜は寝て、早朝に記事作成。 ■学び・気づき ・実際に商品に触れてみると記事に具体性が出るが、無駄にならない程度に実際に購入したら、当然だがより活きた記事になる。 ・今回のテーマだと、話題のグッズでかつ我が家にも需要がありそうなものを絞り込んで実際に購入し、使い勝手を記事にしたい。 注ぎ口の構造やワンアクションの感触など…。 ■明日への意気込み ・3連休中には仕上げたい!

・実際に商品に触れてみると記事に具体性が出るが、無駄にならない程度に実際に購入したら、当然だがより活きた記事になる。
ですね!^ ^

・今回のテーマだと、話題のグッズでかつ我が家にも需要がありそうなものを絞り込んで実際に購入し、使い勝手を記事にしたい。 注ぎ口の構造やワンアクションの感触など…。
素晴らしい思惑です!

・3連休中には仕上げたい!
皆さんアウトプットありがとうございます!^ ^ アウトプットの質も上がってますよね笑。 素晴らしいー♪♪♪ 今日も 最高の一日になる様に やっていきましょう!! よろしくお願いします✨
コメントを残す