Dasi(ボス)

感想ありがとうございました
孫子…ね…(実は全然知識無いんですよ…
´◦ω◦`):ww)何か、そんなことわざあったよねーと思って調べたら…(笑) やはり、虫の実写が苦手な人多いんですね!!イラストで危機感伝わるかなー?とも思ってたんですけど、良かったです✧٩( ‘ᴗ’ )و✧



出産報告って、本当に嬉しい❤幸せをもらえました。
ほんとですよね〜^ ^ 嬉しいですよね😆

アイキャッチの著作権について知れた。アニメはNG
基本作品とかはNGですかね!

お腹だいぶ出てきた。歩くのすでにしんどい。笑 あと4ヶ月くらいあるのに、大丈夫か、私…。笑
おぉー、また4ヶ月後に赤ちゃんが(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ここはなんのグループなのでしょうか笑?

10記事目の感想です。 すっごい偶然!最近、ネットでネイルシールを知って購入。使ってみたら楽でいい! これ、100均でも買えるんだね。 私の友達は子供にネイルシール使わせてたな。 やっぱり持ちは違うと思うんだよね。 個人的には持ちを良くする方法とか知りたかった💦笑った でも、ラブちゃん自身が楽しそうに書いてるのはすごく伝わった😊身近な記事って感じがしたし、やっぱりサロンに行けない女子にとったら、やってみようと思わせてくれる内容でした。

私はいつも爪は白いところがほんの少しある位で切ってしまい、 ネイルなど結婚式の時に気持ちだけしたことがあるくらいなのですが、 シール貼るだけと聞いて少し興味を持ちました! おしゃれがすごい好きなんだなー! 楽しそうに書いてらっしゃるなーと感じました! 読んでるこちらも楽しい気持ちになるような記事でした! 100均の化粧品はたまにお世話になるので、ネイルシールも覗いてみたいと思いました


テンプレづくり
とは?

がっちできるもの
とは?できたら皆さんが分かる形でシェアしてくれると助かります! これも記事作成にあたって、分かりやすい文章にも繋がっていくと思いますので! もちろん言えないような内容な大丈夫ですが!

他の人の記事を読む

アイキャッチ画像の著作権について
誰かの疑問は 皆んなの疑問だったりするので グループで学んでいると 色々学べますよね^ ^。 僕も学んでいます笑。

次の記事に取り組むための準備
リサーチって事ですかね?

芸能関係も厳しそう。
そうですね! 人名のキーワードで 書いてもらう事はあると思いますが いわゆる芸能界のネタは後々問題になる可能性が非常に高いので、ここでは扱いません。

・新生児は尊い。
ほんとにほんとに😌😌😌

多少落ち着いてきたので、自分の記事作成をどんどん進めたい。 せっかくの20記事目なのでいつもの違う感じにしたいなぁ…
その気持ち分かります、、笑。

■学び・気づき 添削結果を見て、画像の引用についてもっと気をつけていかなくてはと反省。 記事ももっと読みやすくしたい
■明日の予定・意気込み 午前中に記事の修正作業


■学び・気づき 新生児尊い ■明日の意気込みなどフリースペース 明日は朝イチで息子の病院! 食欲と元気が元に戻ってきつつある🥺明日で通院終わりますようにー!早く良くなれー!
記事作成で学んだ事もお願いします!笑 確かに新生児は尊い!笑 息子さんも早く良くなりますように!!🍀✨

同じ内容がある場合は見出しをまとめる

クーポンなどは、公式サイトのみ。つい他にもあるのかと探してしまうので注意!

新しい命が生まれて新年早々とてもうれしい出来事です!

アニメのアイキャッチはそのまま 使うと著作権が厳しいので アイキャッチにする場合は写真の 中に文字を入れたり「装飾」すると いい?(ライバルサイトはこんな感じ)
そうですねー 装飾してるところもありますが 使用による危険性、時間なども考えると アニメ系はアイキャッチ画像無しでも良いかも知れないですね!^^

Twitterやインスタグラム、公式 から「引用」として使うのはOK
ですねですね! ナイス学びです!

息子の病院なので記事作成できる 時間はあるかわからない
どういうことー?笑どっちー?笑

午前中に添削

・アイキャッチ画像の著作権についてしることができた。アイキャッチ画像いれないパターンって、初めて聞いたかも。
ですね!

・前の日に夜遅くまで作業してると、翌日は夜遅くも朝もなかなか早く起きられない。
当然そうだと思いますよー! リズムも大事なので 寝る時間起きる時間を同じにして リズムを作っていくと 私生活も良い影響及ぼすと思いますし 記事ももっと良い記事が出来ると思いますよ^ ^

・自分の言葉にまとめる作業。 ・子育て本を読んでヒントを得る。
やっぱり 出産報告は嬉しいですね😌 皆さんどんどん出産していきましょう!!←違う 今日も一日 よろしくお願いします!!笑。
コメントを残す