ファン化ビジネスセミナーをお送りしたいと思いますよろしくお願いします今回のセミナーではキューライス記のビジネスこれまで行われてきたやり方はどういうものなのかということを挙げた上でこれからどのように自分のビジネスを進めていくべきかどういうところを考えていきたいと思います目次としては記載されている鳥一番目にこれまでの記事です方式を簡単に説明してそれから2番目リストビジネスから参加ビジネスそして3番目に参加ビジネスの最も重要な場となるコミュニティそのコミュニティ形成のプロセスについて説明をします最後にダブルパネルという仕組みを解説して今回のセミナーを終わりたいと思いますでは早速一番目キューライス記のビジネスについて説明をしていきたいと思いますおくじでも先ほどステに出ましたが旧来式のビジネスとはリストビジネスを指しますネットビジネスにおいてリストと言うとほとんどの場合はメールアドレスです名前を取得する場合もありますが多くて大体名前とメールアドレスの二つでリストと呼ぶことが多いですでリストビジネスにおいてはいかに多くのリストを持つかが重要でそのリストの数によって稼げる額というものが変わっていましたなぜかと言うと例えば少し前12年前にあった実際に販売されていたノウハウでもあるんですが再現性があるコピペメールで稼ぐと言ったそういったノウハウというものも実際にありましたこれはリストを購入します数十万円から数百万円かけてリスト様にメールアドレスを購入しますメールアドレスは例えばどこかに登録したリストですねま例えばその人が何かビジネスをやっていて自分が持っている顧客リストであったりいろんなところから手に入れたメールアドレスあじさい売買も裏ではされていたりするのでそういうメールアドレスのリストですねそれを買いますそしてそこにコピペメールでコピペって何かって言うとコピー&ペーストのことですがだいたい販売者側からこういう風な感じでセールスしたらいいですよっていうようなメールとかコンテンツの簡単な元みたいなの好意で作ってくれる場合があるんですね大体こういう風に伝えていけば反応が取れますよと言ったものをもらえることが結構ありますそれをもうそのままモードにコピペですねメールにコピペしてそのまま購入したリストに大量配信をするというやり方ですもちろん割合は少ないですがまっすーぱーせんと1%ぐらいは反応があったりするのでリストがあればあるだけそれだけ稼げるようになりますスパムメールがよく来るじゃないですか私も変な話インフォトップとかに登録しただけでも本当にスパムメールってのがたくさんくるようになりますはインフォトップだけじゃなくって何かしらどこかにあの銀行とか楽天 Amazon という一部の大きな場所に登録したメールアドレスは大丈夫ですけれどもその他いろんなショップサイトとか懸賞応募とか小さい販売ですね販売会社の場合は登録したら このメールアドレスは世界に出回ると思っておいた方がいいくらいもうしばらくしたらいろんなメールが届くようになりますそのスパムメール業者は何をしてるかって言ったら結局そうやってメールアドレスを購入してとにかくもう流しまくるんですねセールスのメールを流しまくればちょっとぐらいは反応するなんか買ってくれる人がいっぱい出てくるとそれで稼いでいくわけですねもちろん頭使わないですからこの仕組みっていうのは単にメールアドレスを購入してセールスのメールを送るだけですから何かこうステップメールを組まなきゃいけないとか役に立つ情報をメールに書かなきゃいけないとかそんなのも一切なしでもとにかく流すだけなので簡単だし誰にでもできるし再現性もあるって言う事でそういうのを羽織に飛びつく人っちゅうのも入っていたりしますそういうビジネスっていうのはそういうビジネスっていうのはもう数撃ちゃ当たる戦法なんですよね逆に言えば数撃たないと当たらないわけでだからいかに多くのリストを保有するかで稼げる額というのが変わってきた変わるわけです今はどうか分からないんですけども1時間無料レポートスタンドが流行りましたね無料レポートスタンドは無料レポート例えば自分で稼ぐ系であれば稼ぐためのノウハウをまとめたレポートを作って無料レポートスタンドに登録するそこに登録しておくとそれを見てよ見たいなと思った人がメールアドレスを登録してダウンロードしてくれるってそのメールアドレスが自分に手に入るという仕組みになっています自分のブログに無料レポートを置いてメルマガフォームを作っといてもなかなか自分でそのブログにアクセス集めることが出来ない人も多いですからそういう時に無料レポートスタンドの存在っていうのはそれなりに価値があると思いますそこにあった人も集まりますしで無料レポートスタンドでは今日さんっていう仕組みがあって紹介した人にも紹介したはずなのに無料レポートを自分が紹介することで自分の手元にもメールアドレスが手に入るようになるので優が宣伝のような仕組みが備わってるんですねアフィリエイトではないですけれどもお金が発生するわけではないんでアフィリエイトではないですが協賛してちょっとのレポートを紹介してそのリンクから登録してもらえれば自分にもメールアドレスが手に入るっていうことで拡散できるわけですだから自分の力ではメルマガ読者を集められない人がまりえ集めやすいということで無料レポートスタンドで物が結構流行っていたこともありますただ自分自身で無料レポートをダウンロードした事がある方はわかってると思うんですがそのダウンロードする際にその無料レポートの持ち主のメルマガだけじゃなくって他の人のメルマガにも強制的に登録されるんですねあのここからおっこぐらい選択肢が出てきてヴィッツ選びなさいとかそんな感じで強制的に三つ様とのメルマガに登録させられてしまいますがそれは共産の仕組みなんですがメソないよ見たことないじゃないですかいつもよくわからない人のメルマガなんてなので対策用として捨てアドって呼ばれる使い捨てのメールアドレスを使って登録する人っていうのがいますっとか私もそうしますけれどもそうしてましたけどもエステを取ってきてハードサービスっていうのは絶対結構あって例えば10分間だけ有効な有効になるメールアドレスを作ることができるとか10分とか15分とか色々あるんですがとなり一時的にその利用できるメールアドレスそこにそれを利用して無料レポートスタンドに登録してファイルをダウンロードして妄想のメールアドレスは10分後には消滅するというようなことで数はいっぱい集まったものの実際その有効なメールアドレス本当に自分のメルマガはそのメルアドに届くかどうかって言うと結構微妙な状況っていうのも増えてきています また最近増えたなと思うんですが無料オファーもうここに入れていいかなと思います無料オファーっていうのは無料レポートからさらに進化して例えば元単なる PDF じゃなくて中にはツールを無料であげますとかセミナーを無料でお渡ししますとかそういう風な無料で何かしら手に入りますよどうですかっていうものですね無料オファーの場合は大抵はアフィリエイターを使って宣伝をしていきますアフィリエイターも結構やりやすいんですよねなぜお客さんは無料で参加できるわけだし無料で参加してもらえれば自分には例えば一人の登録で500円とか高いものだったら1000円とか預けると報酬がもらえるのそういう仕組みになっていますだから販売者は赤字スタートなんですよね例えば一件登録してもらえれば500円のアフィリ報酬払えますよっていうやつで無料版をするとしますよね1万人集まったとしたらそれだけで500万円アフィリエイターさんに払わないといけないわけですボランティアで売ってるわけじゃないので販売者の方もその既に使った500万円どうするかって言ったら集まったリストにセールスを仕掛けてそれ以上に稼ぐわけですがそれ以上に稼げるかどうかは最近ちょっと微妙で無料オファーをやってあげか風邪っていうのは実際にはあるわけですけどもとにかくリストを集めてセールスを仕掛けるで稼いだお金でまた無料オファーをやったりリストを購入したりっていうそういう繰り返しがリストビジネスです非常にやり方は簡単で今説明したことをそのままやるだけですその代わり圧倒的な資本力と物量で勝負する世界になってます頭使わないでも作業ですよねリスト集めてセールス流すリスト集めてセールスを流すってそれだけをしていくビジネスですそうする結果どうそうした結果どうなるかって言うとリストが枯れていくんですよね手に入れたリストにひたすらセールスをするだけですもう工夫も何もないですいたずらセールスですセールスして売り上げが出なくなってきたらまた今手に入れた利益で次のリストを手に入れてまたセールスを仕掛けるある程度何パーセントが反応するから稼げる値段な反応が落ちてきたらまた次のリストを手に入れるということでずっとこの繰り返しなんですよねだからリストをやる集客の部分の集客って言ってと言うかどうかわからないですけれどもリストを集めることをやめた途端収入も下がるという非常に危険な部分っていうのもあります実際リストの価格っていうのは非常に高くなってきてますしまあ私買ったことないんで分からないですが一つのメールアドレスが例えばそれまで100円だったのが今だったら500円とかだんだん値上がりってなってん個人情報ですから値上がりしてきますして出回るメールアドレスってそんないいものじゃなかったりするんですよね捨てアドも多く含まれていたりま似たような重複するものも沢山あったりっていうことで効率が簡単で誰にでもできて再現性あるっていう意味で効率がいいのかもしれないけれどもよく考えてみるとそんなに効率が良いとは言えないビジネススタイルです私としてはこんな不毛なビジネスっていうのはして欲しいと思っていないのでじゃあこれからどういう風にビジネスを進めるべきか私が進めていきたいと思っているビジネスはどういうものかというところの説明に入りたいと思います次のスライドに移りますがここで今リストビジネスを先に例に出しましたがリストってそもそも何なのかっていうのを再定義したいと思いますリストって何かって言うと顧客リストなんですよね とはリアルビジネスであっても何があっても顧客リストだけは守れとか火事があってもそれだけ持って逃げろっていうぐらい非常に重要なものですリストがあればビジネスてのもあって行きますビジネスが回るリストって何なのかっていうと単純にどこの誰かもわからない届くかどうかすら下手したらわからないようなメールアドレスのことではないんですね適当に集めただけの物っていうのはリストとは本来言えないですビジネスにおけるリストとはあなたのビジネスに興味関心のある顧客リストであるべきなんですよね自分のことも知らない自分も相手を知らないメールアドレスっていうのはただのアルファベットの羅列と同じで何の意味もなさないですだから成約率が1%を切ったりするんですね成約率も低くて強引に煽って購入させるだけにしか使わないような物っていうのはリストって言ってもいけないと私は考えます無理やり購入させた結果そのリストは次は買ってくれないですしだから常に新規顧客を探し続けなければいけないんですよねリストは本来大切なものそれがあればビジネスが回るものであるにも関わらず売り尽くして尽くしてしゃぶりつくしたらもうそのリストは価値が無いもしてるだけ次に新しいまたリストを手に入れる集客が止まったらビジネスも泊まるなんていうのは非常に安定性もないあやふやな状況で進めなきゃいけない主婦になってしまいますビジネスを行う上でのリストとは顧客リストのことでありあなたが今からやっていこうと考えているビジネスに興味関心のある顧客リストのことですこれまでのリストビジネスではこの顧客リスト興味あなたに興味関心がある人のリストというその意味合いがすっかり抜け落ちてしまっていたと思いますだからメールアドレスの数を集めることが重要ではないんですね本来はそこばっかり目がいっていましたがそうじゃなくってどういう人を集めるかが実はすごく大事です自分の理念に共感してくれた人をそういうリストであればビジネス運営っていうのはものすごく楽になっていきますビジネスの成功失敗っていうのはどういうリストを集めるかその集める段階で決まってしまうと言ってもいいと思いますこのリストビジネスから参加ビジネスと書きましたがリストにセンスが本来の意味はもちろんの本質は違うと思うんですがどうしてもこのリストビジネスという言葉が一人歩きしてしまってリスト集めてセールスしかければいいんでしょうっていうような考え方を持たれがちなのでそのスタイルではなくてこれからはのパンクビジネスさんをいかに生み出すかというビジネススタイルに変わっていくべきですここでは集めるではなくて集まるに変化しますリストビジネスにおいては以下にリストを集めるかが重要だしそれでビジネスの稼ぐ額っていうのが変わってきましたがもはやそうではなくて自分の理念とかブランドを打ち出すことで人が集まるそういう集まる場を作ることが大事になってきます興味関心のある人が集まれば集まるコミュニティと言っていいと思いますがまなんとかグループとかなんとかチームって言ったよなそういう明確って言うか具体的なものではないですけれどもまだんだからそこになんかこう参加しているとかその中の一人っていう感覚を持ってもらえさえすればコミュニティに属してると言っていいと思うんですね例えば Facebook でいいねしてくれた人っていうのは何か協力に繋がってるわけではないしビジネスで言えば今すぐお客さんになる人ではないかもしれないです ある程度何かしら関心を持ってくれていたり何かしらこい情報みようかなって思ってくれてる人ですからそのうち顧客になるかもしれないゆるいつながりではありますが 猫の集まる場をいかにして作るかそこが仕組みづくりに会ってきますそして興味から共鳴と書きましたがこれまでブランディングのセミナーなりなんなりでいかに興味関心を持ってもらうかそこが重要だっていう話をしてきましたがまずはそこから一歩なんですね自分の理念を提示していいねと思ってもらえるかどうかなそれが興味関心を持ってもらえるかですかそれはまず第一歩ですそう思ってくれた Facebook でいいねしてくれたツイッターでリツイートしてくれた YouTube でチャンネル登録してくれなんでもいいですが何かしら関心を持ってもらえた祖母からの参加ビジネスはもう一歩進めてさらにその人が自分もその考えに基づいて行動していこうと思って実際に動き出すのが共鳴ですつまり自分の理念とか自分の理想の世界とか自分がやっているその行動をとかそういうものを見てもらって自分もそういう風にやっていきたいなと思って実際に動いてもらう反応してもらうそういう共鳴にまで引っ張ってあげていくのが安価ビジネスになってきますそれと共鳴してもらえて反応が出てくるとコミュニティっていうのは活性化していきますコミュニティが活性化しているかどうか盛り上がってるかどうかっていうのは別に例えば Skype グループとかチャットワークなんかでめちゃくちゃコログが溜まっていると言うか凄い会話しているというのが別にコキンちゃんが活性化してるわけではイコールではないんですねお祝いしてればいいって言うもんじゃないんですよそうではなくって必要なのは自分自身の世界観っていうか自然とか提案お店続けることでそれに共鳴してもらうコミットさせる自生してもらう動いてもらうことですだからその前に家なんかこう会話が盛り上がってるかどうかは別にどうでもよくって月に1度でもいいと思うんですね月に一度でも下手したら23ヶ月に一回でもいいと思うんですが定期的に自分の思いを伝え続けることでそれぞれのメンバーがその自分が伝えた理念とかとその人が今思っている考えとか行動を照らし合わせて見つめ直す機会を持ってもらうねそれで自分がいいなだけで終わらず共鳴できるかどうかっていうのを常に確認してもらうそういう状況を作り出せるかどうかがコミュニティが活性化してるかどうかに最も重要だと思っています共鳴できるメンバーっていうのはより深いメンバーはメンバーさんと言っていいと思いますがファンになって行きます宝コミュニティっていうのは別に全員が同じレベルにあるのではなくてゆるくなんか関心興味があるから見ているって言う人もいれば共鳴の段階で実際に自分も行動して行くっていう段階の人もいたりとそのメンバーの濃さって色々なんですね色々だから別にそのみんな一律同じようにスカイプチャットとかで盛り上がってればいいってわけではないんですよ一人一人が自分の提示した理念に反応してくれてさえいればそれでいいわけですなんかコミュニティって言うとなんか5グループとか SNS を作ってなんか掲示板とかチャットが出来る環境を準備しなきゃいけないのかって言うとこれは必ずしもそうではないんですねそうすることがコミュニティを作ることではなくてコミュニティっていうのは自分の理念を伝え続けて伝え続けるそういえばですねその場が提供されてきていれば形は何だっていいともですよメールで伝えるでもいいですしブログで伝えるでもいいですし別に Facebook でも YouTube の動画 そういう場を作ることがコミュニティになっていきますじゃあそのコミュニティっていうのはどのように作られていくかっていうの次のシートで見ていきたいと思いますコミュニティの形成プロセスですが1から4の段階まで分けて見ていきたいと思いますなぜ1番目のホッキな段階これは自分の理念とか自分が今から冷たいメンバーがメンバーに向かってほしいゴールを伝える場を作ることですメルマガでもいいですしメンバーサイトでもいいですしまあ別にチャットワークでも Skype グループでもなんでもいいですなんでもいいと思いますやりやすいやり方でいいと思いますそういう場を作ることがまず最初ですそういう場を作ったりまた中身ですねコンテンツを作ったりメルマガであればステップメールなりメンバーサイトであればそのページを別のコンテンツページを作ったりという状況になってきますれてもう準備しますその作った場に人を集めるのが次の段階で発生の段階で集めますブランディングなりソーシャルメディアを利用した集客なり何かしらで人を集めて行きますここではまだ興味関心がある人が集まるっていう段階でいいですだから結びつけとしてはまだまだ非常に弱い状況です特にその初期メンバーって結構重要で始めのメンバーの関心度をいかに上げるかどうかっていうのがそのコミュニティの運営にも実は結構関わってきます最初に集まってくれたメンバーっていうのは大事にしてあげるべきだと思うんですね通常以上に積極的な働きかけをして意見を吸い上げたり状況を確認したり要望を聞いたりすることでそのコミュニティの場っていうのをよりブラッシュアップしていきますテーマに合わせた情報を発信したり改善したりとにかくメンバーのロイヤリティを最大限に引き出すと言うか引き上げると言うかそういう取り組みを実施していきます男にこの段階では初めて今人が集まってる状況なので自分で身としても軌道修正をする人って絶対あると思うんですねあの前回も前回のセミナーは別のセミナーでもお伝えしたと思いますが独りよがりになってしまうと全然違う方向に行ってしまいますからだからこそこの初期メンバーの状況でまずはしっかりと改善していく軌道修正してより良いものに仕上げていくことが大事です女装していくと3番目の成長の段階に移りますメンバーが自発的に参加するようになったりまた意見を述べたり自分も実践したりっていう段階ですアクションを起こす段階ですねそれまでこうなんとなく興味関心があってなんかこう働きかけてくれてるなっていうのを感じてる状況から実際にメンバー自身が行動を始める難解ですねコミュニティっていうのは自分から与えるばっかりじゃなくって結局はメンバーにも動いてもらわないと意味がないんですよねメンバーさんがいっぱい参加してる意識体験できているかっていうのが価値があってそれ体験できない場所ってあんまり意味がないんですよね自分も参加できているその感覚を得てもらうにはやっぱり自分も何かしら発言してもらったり動いてもらったりっていうことが必要になってきますアクションを起こしてもらいやすいようにこちらから働いてるっていうのは重要ですそういう段階を過ぎていくと最後に発展に移りますメンバーがそのコミュニティ以外でも活動ができるようになっていきます例えば自分の仕事にそのコミュニティでいた知識とかノウハウを活かして実績を上げるとかそういう感じですねいわば自分の知った知識や仕組みを現実世界自分のビジネスの方に生かしていくつもり外に広げて行くっていう段階ですこうなってくるとコミュニティっていうのはひとつある意味役目ってのを終えますねその人に対しては もちろん参加はして行くと思いますがそれよりも外に向けての活動っていうのが重要になってくるそういう段階までたどり着いてくれて初めてメンバーさんに最大の満足度っていうのは出てもらうことができるようになりますだからこの一家にここまで導いていくかいかに実践して体験してもらうかが重要になりますでこの発展まで行くと実は一番に戻る仕組みが出来上がるのがコミュニティビジネス参加ビジネスの最大のメリットでもあるんですがその辺りを図式したのが次のスライドになります W ファンネルですパネルというのはノートですねえろうと理科の実験とかあとペットボトルに水を入れる時とかも使ったりすると思うんですがこの図で言うと上浜ですねそれが上にも下にもくっついたような二つくっついたような形だから W パネルと付けました先ほど説明したコミュニティの形成プロセスっていうのを改めてここで見ていくとこういう流れで人っていうのが動いて行くと言うか参加して行くっていう図式になります上から順番に見ていきますね最初っていうのはソーシャルメディアなりなんなりでまず自分に気づいてもらう関心を持ってもらう段階ですある程度人っていうのはたくさん集めたい場合もあるでしょうから舞入口は広くですよね入り口を広げるためにソーシャルメディアを利用したりするわけです幹線とかそういう気づいてもらった人は次に比較する段階に移りますこの人例えばまメルマガでもなんでもいいと思いますけどメルマガを本当にこの人の選んだらためになるのだろうか他にもっといい人いないのかなとか色々と比較をしていきますネット世代っていうかネット時代のこと最大の特徴は比較することだと思うんですねそのリアル店舗だけだったらなかなか比較するって難しいんですよあちこち行くわけにはいかないねでもネットだと簡単に探せますしネットに情報ってたくさんありますから必ず比較するっていう段階が入りますだから比較して選ばれないといけないんですよね選ばれるためには全員から選んでもらうっていうのがそもそも無理で自分が提示した理念に深く興味を持ってもらえる一部の人でいいと思うんですよ全員を集めようと思って絶対無理で八方美人な感じになっちゃいますから自分が思っていることにあそうだそうだなとかもしかしたら90人は受け入れてくれないかもしれないけどもでも住人は受け入れてくれる逆に強い関心を持ってくれるっていう形でんでいいと思うんですねその住人が反応してくれれば私は十分いいと思いますやって比較され選ばれたら次に買うっていう段階が入ってきますでは商品を有料の商品ってあるって言うレイジの元夫になりますが買うっていう段階が入りますこれまでのリストビジネスではこの買うまでで実は終わりなんですねその下も空いてるって言うか垂れ流し状態なんですだからリストが枯れていくわけなんですが気づいてもらって比較するお米炊いたらリストビジネスではない場合もありますよね興味すらないのになんか勝手にメールが送られて来るって言うこともよくありますので何か買うっていう部分だけを最大限に遅くしかやらないっていうのがアリストビジネス明日本来はそうではないと思うんですけどねそういう場合そういうふうな使われ方をすることが多かったと思ってくださいこの買うっていう段階で止まらないのが参加ビジネスになります買ってもらって顧客になるわけですが顧客になってからがある意味重要なんですね顧客の下に参加するって書いたんですが買うのと参加すると何が違うのって思われるかもしれませんけど買った段階ではものを手にしただけなんですね参加してるとはまだ言えないと思うんですよ 例えば私もよくあるんですが買っただけで満足してしまう人って言うと思うんですね L 特急がそういう場合ってあると思うでしょなんかものすごく美味しくて買ったんだけど買ったら満足もうぽいみたいなのって結構家に物が転がってたりすると思うんですねでその買った段階ではなぜそのコミュニティに参加してるって意識はないと思うそのもの魔物がその形があるものかどうかは別としてそのものを手に入れたっていう段階で終わっていてはその人のメンバーの一人だってきてすごく遅いんですよその臭いままにしておくと次はないんですねそこからさらに自分のコミュニティに参加してもらうそういう行動がこちらから働きかけることが重要ですいろんな情報提供やコンテンツを伝えたり積極的に働きかけて行くことで三回忌が出てまたその中から共鳴した人達っていうのが自分のファンになってきてくれますパンもさらに進むと自ら発し外に向かって発信するようになってきますこのダブルファネルのいい部分ははこの最後の自ら発信っていうのが先ほどのコミュニティ形成のプロセスでいう発展になってきますがこの段階に来るとつまり自分が新規顧客を開拓しなくてもファンが自ら発信者になってくれるんですね広げてくれるわけです違うこのダブルパネルでぐるぐる矢印を回してるのは自分は自分がやらなきゃいけないのはこのパネルを下に向かってはダブルパネルを下に向かって動かして行かなきゃいけない興味関心を持ってくれた人に実際にお客さんになってもらって参加してもらってファンになってもらうそういう方向に自分が働きかけることで今度はファンになった発信者がメンバーが外に向かってこういう言い方が正しいかどうかは別として宣伝してくれるわけです情報発信してくれ情報発信してくれるとそれでまた新しい顧客が自分の所に行ってくるようになるだからこれがぐるぐる回っていくのが W パネルのコミュニティの最大の特徴でもありメリットにもなりますこの段階こういう段階を踏んで自分が行動していかなきゃいけないっていうのを意識してやってるかどうかですごく変わっていくと思います買ってもらうことをゴールにしてしまうとそれ以上下の広がりがないんですよねだからリストが枯れていきます買ってもらうことはゴールではなくて実はスタートなんですね次のパネルへのスタートだと思っていかにそこから先を丁寧にやっていくかサポートしていくかファンにどうやったらなってもらうか働きかけができるかどうか買ってもらってからがスタートになってきます例えば私の場合ですが頭にアフィリエイトをするんですが情報商材のアフィリエイトを年に3回ありますが実はこの私にとってのアフィリエイトっていうのはこのパネルの上の入り口に来てもらうための活動だったりしますだから SEO 対策もそれなりにするし YouTube などを利用してアピールしたり新しい人今まで私を知らなかった人に気づいてもらう関心を持ってもらうことを心がけてますだから私にとってのアフィリエイトっていうのは集客と言った方が早いかもしれないけど集客といった意見が非常に大きいですこの興味をとにかく持ってもらう新しい人を集める活動としてだから SEO 対策を頑張るんですね頑張るってほど頑張ってないですがやってるわけですそこで終わりと私は思ってなくて行ってきても低くとても情報商材アフィリエイトであれば誰かと比較された結果選んでもらうわけですよね 映画選んでくれると思ってないですが未だに頭いってのは例の人が私を選んでくれて私から購入してくれてお客さんになってくれるお客さんになってくれたら私がなぜ特典とかを単なるダウンロード形式の配布するだけの仕組みじゃなくてメンバーサイト形式にしたり定期的に口座メールを送ったりしてるのかって言うとこの下のパネルの部分のためです参加してもらってファンになってもらうためメンバーに継続的に情報発信することで動いてもらう参加してもらうより深く私を知ってもらうそのためにメンバーサイト形式で口座メール形式だったりして伝えて言ってるんですね買ってもらうことをゴールにしていないのでそこからさあどうしようそっちからが本番なんですねこういうことをやってくとビジネスっていうのがすごくうまく回るようになります参加してくれてる意識の強い人とかある程度ファンになってくれた人達っていうのはまた継続的に購入してくれたりします関連商品を合わせて買ってくれたりしますまた私の提案するビジネスだったり商品に参加してくれるようになりますさらに進むと中庭次はこういうことをやって欲しいっていう提案を出してくれる人も出てきますこうこうこういうことをぜひやって欲しいとかそういうビジネスの提案っていうのもらえたりもしますそういう声を聞いてまた私は次の商品開発をしたりしますでは私が年に323回しかアフィリエイト今していませんが結局こういう仕組みを作る方に集中してるからそんなに毎回毎回人を集めなくてもいいんですねかといって完全に止めてしまうと水と一緒で常にある程度流していかないといううどん自販し自分の考えも固まっちゃうんでやっぱり新しい人っていうのは定期的に来てほしいんでは年に23回はアフィリエイトをしてまた新しい空気を入れてまた私も新しいことに気づいたり新しい実践をしたりそうすることでまた仕込みっていうのが回って行くこういうことまで出来上がってくるとすごくビジネスを楽に進めることができようになります今回はちょっとざっくりとした大まかな流れをまずは知って欲しくて大雑把な話にしかなってないんですがこのパネルの横にも記載しましたがこの一連の流れをプロモーションだと思ってくださいプロモーションっていうのは何も物を売ることがプロモーションで PR 活動ですけども広告宣伝って思ってしまうとダメなんですね単純な広告宣伝ものを得るための活動ではなくってプロモーションっていうのはまず気づいてもらって比較してもらって購入してもらうっていう部分顧客を新しく獲得するためのクリエーション戦略の部分とそれからお客さんになってもらった人により参加意識を持ってもらったりファンになってもらったりするため顧客を維持するための自転車戦略の二つに分かれますと言うかこの二つが揃って初めてプロモーションなんですね最近アフィリエイトにおいても特に情報商材アフィリエイトにおいてもプロモーションを利用したアフィリエイト活動をされてる方ってのも一部出てきていますが知りきれなんですよ殺されるの上の部分しか考えてないことが多いんですね例えばよくあるのがなんとかチームを作りますとかなんとかグループに入れますと言ったこと食ってんですねなんかチームを作るからそのチームに入れますよって言ったような企画を出されてる場合っていうのが結構あります確かに初心者向けの教材の場合は又一順が分からないとかそういう チームを作って何か心地進めようっていうその企画自体は良いと思うんですけれども何かもみんな同じような企画が出てるんですよね名称は何か色々と考えられてるんですけれども何とか Skype グループに入れますとか稼ぐなんとかチームの一員になれますとかちょっと見飽きた感じがあるんですよねでなんでそういうことにみんな同じようなスタイルになってしまうかって言ったら結局はその本質的な部分本当はその集客が目的ではなくってそこからつながる自分の理念に基づいたパネルの下部分を動かす彼が大事なのに目がこういう企画を出したら人が集まるんでしょっていうその上辺だけ見て企画を出してしまうとなんかありきたりなものになってしまって結局人も集まらない状況になっていますまあそんな感じでお客を集めることしか考えていないと結局リストビジネスと同じで次に繋がらないんですね以下に集めた人を次のパネルに落とし込んでいくかパネルをまたぐるぐると回すかっていうことを心がけないといけないしまあそもそもこの初めのクリエーション戦略の部分でも独りよがりなものを提案したとしても反応ないのは当たり前でだからこそソーシャルメディアのセミナーでもお伝えしたようにフィードバックをあらかじめ作っておくっていうのが重要だしてないと自分は一生懸命どうだいいだろうっていうようなプロモーションっていうか企画を出したとしてもあまり反応は取れないくなってしまいますで鳴り物入りでご準備した割にコミュニティが閑散としてたりするとまた結局お客様そこで離れていってしまう私失敗すると結構虚しいんですねこれモーションっていうのは何で失敗するかって言うと原因ってのは買ってて最初の段階フィードバックをもらってない段階で勝手にビジネスというか勝手に企画を進めようとするからこけるのであってちゃんとソーシャルメディアでもなんでもいいですブログでもメルマガでも媒体があるならどの携帯でもいいので必ずフィードバック興味関心のある人達っていうのはそのきっとシティメンバーとは言えなかったとしても緩いコミュニティメンバーと言ってもいいと思うんですねしっかりとした子はメンバーに流れて行ってもらう為のコミュニティーじゃなくって開かれたオープンなコミュニティとしてそこも考えてもらってそこでいかにフィードバックを得てるかどうかフィードバックかどうかそのフィードバックをもとにして自分の企画っていうのを練り直すっていうその一つのステップを入れるだけでプロモーションっていうのは簡単に成功するようになりますこのダブルファレルっていうのはあくまでも最終目的であってここにつながるためのゆるいオープンなコミュニティをいくつも持っていさえすればそこからこのダブルパネルにルートを作っとけばいいだけなんですよねなんでたまに新しい加須入れるとかそういうことを考えてビジネスっていうのを進めていって欲しいと思います今回は大きなビジネスの流れをまずは知って欲しいと思ってちょっとざっくりと全体像を解説していきましたこのダブルパネルのプロモーション戦略についてはまた別のセミナーでこの部分だけを取り上げて詳しく解説をしていきたいと思いますまずはこの流れを今回は理解しておいてください
※当サイトは広告を使用しています。
哲学/マインドセット おだし
ファン化ビジネスの概要やプロセスについて
どうも、おだしです。
在宅副業でゆるくたのしくのんびり
普段の生活にゆとりを持ちながら
・ライティング
・ブログ
・アドセンス
・楽天、Amazon
・他社広告
・外注独自教材、企画
・コミュニティ運営
などで
余裕で毎月10万円以上を稼いでいます。
他も合わせたら
最高月収67万円ほど稼ぐことができました!!
ですが過去の自分は
・留年、休学、復学、退学
・うつ病
・自律神経失調症
・引きこもり
・ノウハウコレクター
・不当解雇
と散々なものでした。
過去の自分の様に苦しんでいる人に
何かしらのキッカケ、ご縁を結ぶ為に
無料特典をお渡ししています。
私は特典でお渡ししている
ライティングやブログを学んだら
人生がどんどん好転していきました。
それを実践してる人達が
徐々に人生が良くなっているのをみて
本当に嬉しいです。
私自身も2022年1月に入籍
10月に結婚式を挙げました。
今はPC一台で
1日60分程度の作業で
毎月10万円〜67万円まで
稼ぐ力も身に付きました。
そんな経験をしてきた自分だからこそ
伝えられることがあるんじゃないか?と思い
情報発信を始めました。
・在宅でやりたい
・副業で稼ぎたい
・失敗したくない
・お金ない
・時間ない
・続かない
・ライティング、ブログで稼ぎたい
・記事を書くのが疲れた
・外注化?なんか大変そう、、不安、踏み切れない
・ノウハウコレクターを抜け出したい
・現状、自分を変えたい
と思ってるいる方は
有料級の豪華特典を無料でプレゼントしていますので、ぜひぜひお受け取りください。
を全て無料でプレゼントさせていただきます。
https://dasi-net.com/cfs/formadd/?group_id=1
\予告なく終了する前にどうぞ!/
コメントを残す