ブランドとは家畜とかに焼印をして、持ち物であるという証明という意味だった。
1、セルフイメージ
文章が書ける
ブログを作れるか
このくらいしか必要ではない
多くの人は小中高で12年間国語で文章を書いていた
初心者ではない
自分を自分で初心者だと思っている人が初心者
やろうと思えばできるので初心者と思わなくて良い
ブレーキをかけている間はダメ
その結果は自分が引き寄せている
考え方を変えるだけで初心者ではなくなる
病院で研修医が僕初心者なんで診れませんとは言えないですよね
自分で初心者だと思わなければ大丈夫
転職の面接の時でも出来るとしか言わなかった
あとは辻褄を合わせる為に努力をすれば良い
自分が思った範囲内しか結果は出ない
何となくできたら良いな〜ではできない
自分自身しか自分を変えられない
何かあると会社が悪い、社会が悪いとか他に原因を見つけても何も変わらない
自分が変われば違う世界がある
ビジネスが成功すると思い込むことから始める
他人を変えるのは難しが自分を変える方が楽
何でも経験だと思ってやってみる
どう化けるか分からない
それをやっていたからこそ、未来では活かせるかもしれない
逆境を楽しむ
そこを乗り越えることで成長する
逆境=チャンス、楽しめる→成長
最大限に楽しむ
2、ブランディングとは
私を私と認めてもらえるもの
マクロ=全体像、コンセプト
ミクロ=デザイン、キャッチコピー
先ずは自分のコンセプトを作る
ブランドがもたらすもの
・差別化=見つけてもらえる様にする
・顧客化=見つけてもらった人達、ライバル不在になる
・簡素化=価格競争がなくなる、ビジネスが楽になる、特典考えなくても良くなる、セールスが必要なくなる、コストが少なくても良くなる、ビジネスが安定する
3、自分のユニークポイント
・あなた=共通部分+独自部分
自分では見つけづらい、誰かから見てもらうと見つかりやすい
他人と全く同じな訳がない
共通部分:住んでる場所など
独自部分:野球、唄うのが好き、うつ、引きこもり、整体、不当解雇、外注化得意
演出してOK
月も太陽の当たり方で見え方が変わるのと一緒
今どうであるかよりこれからどうなりたいか
・自分の理想の世界を作っていく
・自分の理念=相手がイイネしてくれるもの
何かしたいから稼ぎたいのだと思う
自分らしく自由に生きる為にお金が必要
ブラック企業で働きたくないとか
PCとネットがあれば生きていける力を身に付けたい
何のために稼いでいくのか、棚卸し
4、コンセプトキーワード
・コンセプトキーワード=ブランドとユーザーを結ぶ焦点
・One CM One Message(一つだけ伝える)
コンセプトキーワード3つの要素
・分かりやすい
・その言葉の背景が説明出来る
・共感しやすい
相手を引き込むモノへ
コンセプトは毎日考えないと出てこないもの
先ずは自分を表すキーワード、言葉を出し尽くす
1000個近く出す、まとめる、キーフレーズを考える
(好き、嫌い、未来、どうしたいか、構成要素)
その未来を達成するために何をしないといけないかが見えてくる
相手に伝わる様に変換する
鬱でもニートでもはありふれている
もっと誰も使っていないフレーズ
流行は避ける
難しい言葉は避ける
誰にでも好かれようではなく、狙ってる人に響く様に
そうすれば自分のコンセプトが出てくる
達成すれば、新しいコンセプトが出てくる
この内容、この教材の中で聴けるものです
メルマガも会員サイトも作れるし
めちゃくちゃビジネスも学べるし
コスパ良過ぎる
自分ももっとコンセプトとか見直さないとだなと
がんばろっと
PS
今日皆さんを自然と紹介する形になった記事を紹介したら
逆に紹介仕返してくれた方なんかもいて
たぶんそのお陰で
僕が推してる教材が一つ売れました。
初めてです、、
そして、もう一人別口のやつを申し込んでくれたみたいです。
とんだ嬉しい誤算です笑。
感謝しかないです。
皆さんありがとうございます。
本当は今日は他にも色々やったから書きたかったけど
これを書いてしまったらこっちの方が
役に立つかなって思ったので
急遽こっちに変更しました。
書くのって楽しいかも。
楽しいと続くもんね。
楽しんでやろーー-ーっと。おならぷりっ
でわでわ〜〜〜。どんな終わり方やねん笑。
コメントを残す