世の中には沢山のマッサージオイルが販売されているので、どれを買えばいいのか分からなくなってしまいますよね。
痩せるためにマッサージオイルを使うなら、たっぷりと使えるプチプラなものがおすすめです。
私がおすすめするプチプラマッサージオイルを10個ご紹介します。
様々な特徴を持つオイルをご紹介しているので、あなたに合ったものがきっと見つかるはずですよ。
脚やお腹が痩せるマッサージの仕方もお伝えしますので、是非やってみてくださいね。
あなたのお気に入りのプチプラマッサージオイルを見つけて、痩せるマッサージをしていきましょう!
マッサージオイルで痩せるにはプチプラでもOK!
痩せるためにマッサージするには、オイルは一つ持っておきたいですよね。
マッサージオイルはプチプラでも全く問題ありません!
プチプラでも天然成分が使われており、肌に優しい商品も沢山あります。
十分に痩せるためのマッサージの手助けをしてくれますよ。
私のおすすめのプチプラマッサージオイルを10個ご紹介しますね。
おすすめのプチプラマッサージオイル
<クナイプ 美容オイル>
香りがグレープフルーツ、ラベンダー、ローズの3種類から選べるので、自分の気に入った香りを選ぶことができます。
天然由来の植物オイルが使用されています。べたつかないのにしっとりとした使い心地で使いやすいオイルです。
100ml以外にも20mlというお試しサイズも用意されているので3種類買い揃えて、気分で使い分けることもできますよ。
また、香りによってそれぞれ違った特徴もあります。
グレープフルーツは、グレープフルーツエッセンシャルオイルが配合されているので、肌のキメを整えて滑らかなお肌へと導いてくれます。
肌のキメを整えたい、傷跡やニキビ跡が気になる方におすすめですよ。
私はこちらのオイルを使っているのですが、ベタつかないのにお肌がしっとりするのでお気に入りです。
ブランド名 | クナイプ |
商品名 | クナイプビオオイル グレープフルーツ |
内容量 | 100ml |
値段 | 税込1,980円(希望小売価格) |
ローズは、ローズヒップオイル配合でハリや弾力感のある潤いに満ちたお肌へと導いてくれます。
肌にハリや弾力が欲しい、エイジングケアを始めたい方におすすめです。
ブランド名 | クナイプ |
商品名 | クナイプビオオイル ローズ |
内容量 | 100ml |
値段 | 税込1,980円(希望小売価格) |
ラベンダーは、様々な種類のラベンダーオイルが配合されており、肌バランスを整えることで、柔らかなすべすべ肌に導いてくれます。
ラベンダーの香りには安らぎの効果があると言われているので、マッサージをしながら安らぎたい、リラックスしたいと考えている方におすすめです。
ブランド名 | クナイプ |
商品名 | クナイプビューティーオイル ラベンダー |
内容量 | 100ml |
値段 | 税込1,980円(希望小売価格) |
<ヴェレダ ホワイトバーチボディオイル>
このオイルでマッサージすると、肌を引き締め、ハリのあるお肌を目指すことができます。
腰や太もも、ヒップなど気になる部分を引き締めてくれる効果が期待できます。より効果的に痩せるにはおすすめのマッサージオイルです。
ざらつきが気になるお肌も滑らかにしてくれますよ。アンズ核油やホホバ種子油などが配合されています。
天然由来の植物オイルのみで作られているので、オーガニックのマッサージオイルが欲しい人には嬉しい商品です。
さらっとした使い心地ですが、保湿力が高いので、潤いのあるお肌に導いてくれます。
酸化の原因となる、空気に触れることについても考えられており、ポンプ式でありながらキャップがついています。
保湿力や使用感はとてもいいですが、防腐剤が入っていないため早めに使い切る必要があります。
香りもナチュラルで、人工的な香りが苦手な方にはおすすめです。渋みのあるグレープフルーツの香りがしますよ。
ブランド名 | ヴェレダ |
商品名 | ホワイトバーチボディオイル |
内容量 | 100ml |
値段 | 税込1,979円(楽天市場) |
<ザ・ボディショップ ドライボディオイル>
お肌になじみやすく、素早く乾燥した部分に潤いを与えてくれるボディオイルです。
スプレータイプなので、手軽に使用できますよ。希少なイタリア産のオリーブオイルがたっぷりと使用されています。
3つ香りが選べて、それぞれに違った特徴があります。
1つ目はアルガンナッツやハニー、バニラを加えた香りの「ワイルドアルガン」。
潤いをしっかりと閉じ込めて、張りのあるふっくらしたお肌に導いてくれます。濃厚な香りは、リラックスタイムにもぴったりです。
2つ目は清らかなお花の香りが特徴の「モリンガ」。
90種類以上の美容成分が含まれており、内側から弾むようなお肌へと導いてくれます。栄養がたっぷりのボディオイルです。
モリンガはエネルギッシュな香りがするので、お出かけ前に香水代わりとして使用するのもおすすめですよ。
3つ目はフレッシュな香りの「オリーブ」。潤いを与えてくれ、張りと艶のあるお肌に導いてくれます。
また、保湿力が高く、お肌をバランスよくケアしてくれますよ。フレッシュな香りは朝にも、お風呂上りにもおすすめです。
ブランド名 | ザ・ボディショップ |
商品名 | ドライボディオイル |
内容量 | 125ml |
値段 | 税込2,530円(ザ・ボディショップ公式サイト) |
<ニュクス プロディジューオイル>
香りや使用感、保湿力も高いマッサージオイルです。エステル油を主原料とし、7種の植物オイルが配合されています。
ミスト状に出てくるタイプでさらさらしているため、ベタつかず心地よく使うことができますよ。
付け心地は軽いのに保湿力の高い、とてもおすすめなマッサージオイルです。
髪の毛や顔にも使用できるので、色々な使い方ができますよ。見た目も可愛いので、一本あるだけでテンションが上がります。
私は一度このオイルをプレゼントしてもらったことがあるのですが、さらさらした使い心地がとてもよく、毎日のケアにボディや髪の毛に使用していました。
とても上品な香りなので、リッチな気分になれますよ♪
ブランド名 | ニュクス |
商品名 | プロディジューオイル |
内容量 | 50ml |
値段 | 税込1,650円(Yahoo!ショッピング) |
<ジョンソン・エンド・ジョンソン ベビーオイル>
300mlで794円という最強のコスパのマッサージオイルです。
これだけたくさん入っているのに、この価格だと惜しみなく使うことができますね。
ミネラルオイルと酸化防止剤のみというシンプルな作りになっています。
生まれたての赤ちゃんにも使用できるほどの優しさなので、安心して使用することができますよ。
こちらの商品も髪や顔にも使えるので、洗顔に混ぜて使ったりヘアケアに使ったりすることができます。
無香料なので、香りのついているマッサージオイルが苦手な方にはぴったりの商品です。
ブランド名 | ジョンソン・エンド・ジョンソン |
商品名 | ベビーオイル |
内容量 | 300ml |
値段 | 税込794円(ヨドバシカメラ) |
<無印良品 ホホバオイル>
さらっとした軽い使い心地で肌なじみも良いマッサージオイルです。
無印良品のホホバオイルは、ホホバ種子油のみのピュアオイルです。
無駄なものは一切入っていないので、とにかくシンプルなマッサージオイルが欲しい方にはぴったりです。
ホホバオイルは、ビタミンやミネラルなどの美容成分が沢山含まれており、お肌をしっかり保湿してくれます。
トロっとしたテクスチャーですがベタつかず、お肌をしっとりさせてくれますよ。
ブランド名 | 無印良品 |
商品名 | ホホバオイル |
内容量 | 100ml |
値段 | 税込1,590円(無印良品公式サイト) |
<無印良品 スウィートアーモンドオイル>
滑らかな使い心地と、成分がアーモンド油のみというシンプルなマッサージオイルです。
アーモンドオイルとは、アーモンドの種子を原料とした植物性オイルなので、口に入れても問題ないほど安全と言われています。
ビタミンEやミネラルなどを多く含んでいるため、酸化しにくいという特徴も持っていますよ。
アーモンドオイルと聞いたら、アーモンドのような匂いがするのかなと思いますよね。
無印良品のスウィートアーモンドオイルは、精製度が高いのでほぼ無臭です。
匂いが気になる方も使いやすいマッサージオイルですよ。
ブランド名 | 無印良品 |
商品名 | スウィートアーモンドオイル |
内容量 | 100ml |
値段 | 税込1,190円(無印良品公式サイト) |
薬局やドンキでも買える市販マッサージオイル
おすすめのマッサージオイルでもご紹介した「クナイプ」や「ヴェレダ」、「ジョンソン・エンド・ジョンソン」は薬局やドンキでも購入可能な市販のマッサージオイルです。
店舗によって品ぞろえは異なりますので、あなたのお家の近くの薬局やドンキにもあるかチェックしてみましょう。
薬局やドンキでも買える市販マッサージオイルを3つご紹介しますね。
<ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペアオイル>
角層の10層奥まで浸透するほどの高浸透力で、内側までしっかりと保湿してくれます。
自然由来の純アルガンオイルが配合され、肌に優しい成分でできていますよ。
肌になじみやすいように作られているので、塗ってもベタつきがありません。
超乾燥用のボディーオイルなので、乾燥にも悩んでいる方におすすめです。
ブランド名 | ニュートロジーナ |
商品名 | ノルウェーフォーミュラ インテンスリペアオイル |
内容量 | 200ml |
値段 | 税込1,327円(Amazon) |
<資生堂 ばら園 ローズアロマオイル>
商品名に「アロマ」とつくほど、香りにもこだわりを持って作られたマッサージオイルです。
天然のローズオイルを配合しているため、上品なバラの香りがします。
この香りの虜になっている方が沢山いるくらい、いい匂いがしますよ。バラの香り好きにはたまらないはずです!
マッサージオイルとしても優秀で、オイル肌を柔らかくし、美しく整えてくれます。
肌なじみが良くベタつきがないので、使用感も良いという特徴もありますよ。
ブランド名 | 資生堂 |
商品名 | ばら園 ローズアロマオイル |
内容量 | 75ml |
値段 | 税込1,544円(楽天市場) |
<ダイアンボヌール シグネチャーオイル>
厳しい基準をクリアした証である、オーガニック認証を受けた天然オイルを使用しています。
オイルの産地や種までこだわったマッサージオイルです。「ダイアン」といえば髪のイメージが強いですが、素敵なマッサージオイルも出しているのです。
さらっとした使い心地で、肌なじみが良く、それでいてしっかりと潤いを与えてくれます。
また、香りもグラッセローズ、オレンジフラワー、ブルージャスミンの3つから選ぶこともできますよ。
ブランド名 | ダイアンボヌール |
商品名 | シグネチャーオイル |
内容量 | 100ml |
値段 | 税込2,189円(Amazon) |
マッサージオイルで痩せるには選び方がポイント
マッサージオイルで痩せるためには、以下の4つの選び方がポイントとなります。
- マッサージオイルは効果別に選ぶ
- あなたの欲しい効果を持つ香りを選ぶ
- 他の用途で使えるかで選ぶ
- マッサージオイルの成分で選ぶ
この4つのポイントについて詳しく説明しますね。
マッサージオイルは効果別に選ぶ
あなたの欲しい効果を考えて、マッサージオイルを選びましょう。
とりあえずむくみを取って痩せたいと考えている場合は、引き締め効果が期待できるマッサージオイルを使用しましょう。
痩せると同時にお肌の手入れにも気を使いたい場合は保湿効果や、美容効果などお肌に良い効果が期待できるマッサージオイルを選ぶのをおすすめします。
オイルの種類によっても色んな効果が期待できます。
ホホバオイルは保湿力が高く、アルガンオイルは浸透力が高いというオイルによって違った効果が期待できます。
単体のオイルではなく、複数のオイルを組み合わせた商品も沢山あります。
オイルを組み合わせることによって、それぞれの特徴を持ったマッサージオイルになりますよ。
また、引き締め効果やホルモンバランスを整える効果、美容成分がたっぷりと入った美容効果が高いものなど色んなマッサージオイルがあります。
沢山の商品があるので、あなたの求める特徴を持つマッサージオイルを探してみましょう。
あなたの欲しい効果を持つ香りを選ぶ
香りもそれぞれ色んな効果をもたらすので、香りで選ぶ選び方もおすすめです。
リラックス効果が高まる香りや集中力が高まる香り、気持ちがスッキリする香りなどの効果が期待できます。
あなたの好きな香りを選ぶのはもちろんですが、効果を考えて香りを選ぶのもおすすめです。
ただ、効果を気にしすぎて、好みでない香りは選ばないようにしましょう。逆にストレスとなってしまいますよ。香り別に期待できる効果をご紹介しますね。
<ラベンダー>
ラベンダーは、リラックス効果の高い香りです。
安眠効果も期待できるため、寝る前にマッサージオイルを使用するとゆっくり眠ることができますよ。
あなたも一度は嗅いだことがある香りだと思うので、挑戦しやすいですね。
<ゼラニウム>
ゼラニウムもリラックス効果の高い香りです。精神を落ち着かせる効果も期待できるので、情緒が不安定な際におすすめです。
ハーブ系の香りで甘すぎずスッキリとした香りで、私はとても好きな香りです。
<ローズ>
ローズは、女性ホルモンの調整をしてくれる香りです。生理による心の乱れもケアしてくれます。
更に、「幸せホルモン」と呼ばれるオキシトシンの分泌を促してくれるので、心を明るくしてくれる力もありますよ。
<ジャスミン>
ジャスミンの香りは、ストレス緩和の効果が期待できる香りです。
甘くエキゾチックな香りがするので、好きな人にはたまらない香りではないでしょうか。
また、女性特有の不調にも良いと言われていますよ。
<グレープフルーツ>
グレープフルーツは、さわやかな香りで気分をリフレッシュする効果が期待できます。
血行やリンパの流れをよくする作用があるので、むくみにも良いとされています。
マッサージオイルで痩せるには、効果的な香りといえますね!
万人受けする香りなので、一番失敗の少ない香りだと思いますよ。
<ココナッツ>
ココナッツは、便秘解消や高血圧予防に効果が期待できる香りです。
南国にいるような気分になる独特な甘い香り、好きな方も多いのではないでしょうか。便秘に悩んでいる方には、おすすめの香りですよ。
ほかの用途で使えるかを考えて選ぶ
ヘアケアやフェイスケアにも使えるなど、マッサージ以外の用途でも使えるかもチェックしましょう。
ボディ以外にも髪の毛や顔にも使えると、オイルが新鮮なうちに使い切ることができますよ。
また、一つの製品でいろんな用途で使えると買いに行くときに楽ちんだったり、置き場がごちゃごちゃしたりせずスッキリします。
体すべてに使うことができればお手入れの手間も減り、忙しい時でもチャチャっとケアができます。
他の用途でも使えるマッサージオイルを選ぶと良いことばかりですね。
自分の肌に合った成分で作られているかで選ぶ
あなたのお肌に合った成分で作られているかをリサーチして選びましょう。
天然由来成分のお肌に優しい製品を選ぶのがおすすめですよ。
ただ、お肌の強さは人それぞれで、部分によっても違ってきます。
お肌の強さに自信がない場合は、まずパッチテストから行いましょう。
二の腕の内側にマッサージオイルを少量塗って、様子を見てから使うと良いですよ。
あなたに合わない成分のマッサージオイルをつけると、ヒリヒリするなんてこともあります。
もしヒリヒリした場合は使用をやめて、洗い流しましょう。
また、あなたが植物アレルギーを持っている場合も注意が必要です。
アレルギー反応のある植物を使ったオイルを塗ると、アレルギー反応でお肌に異常が現れる場合があります。
成分をしっかり確認して、使ってくださいね。
マッサージオイルで痩せるための効果的な使い方
折角痩せるためにマッサージをするなら、効果的にマッサージオイルを使いたいですよね。
マッサージオイルを使う際のポイント3つと、痩せるためのマッサージの仕方を2つご紹介しますね。
効果的にマッサージオイルを使って、痩せるマッサージを行いましょう。
マッサージはお風呂上りに行うと効果的
マッサージで痩せるためには、お風呂上りに行うことがポイントです。
お風呂上りに体が十分に温まっていると、マッサージ効果を高めることができるからです。
折角マッサージするなら、効果を高めてから行ったほうがお得感がありますよね!
シャワーのみで終わらせるより、湯船につかるほうが体をより温めることができるので、湯船につかることもおすすめします。
湯船の中でも気になる部位をマッサージしてあげると、お風呂上がりのマッサージがより効果的になりますよ。
また、入浴剤を使うと更に期待できる効果がアップします。体を温める効果が高い製品、発汗作用を高めてくれるような入浴剤がおすすめです。
マッサージオイルは拭き取らない
拭き取り不要のマッサージオイルは、拭き取らないようにしましょう。
しっかり拭き取ってしまうと、折角のマッサージオイルの保湿力が失われてしまいます。
お肌もきれいにできるチャンスなのにもったいないですよね。
もし拭き取らないと気持ち悪い場合は、ホットタオルで優しく拭き取るようにしましょう。
マッサージオイルの中には拭き取りが必要な製品もあります。
拭き取りが必要なマッサージオイルを拭き取らずにいると、マッサージオイルが毛穴に詰まったり、ベタベタして気持ち悪かったりします。
拭き取りが必要なマッサージオイルを使った後は、ホットタオルなどで適度に拭き取ることを忘れないでくださいね。
マッサージオイルは手で温めて使おう
マッサージオイルは手に出して、両手を軽くこすり合わせて人肌の温度に温めてから使いましょう。
マッサージオイルを温めることによって、オイルの伸びが良くなり、使いやすくなります。
マッサージオイルを温めずに使ってしまうと、伸びが悪く使いづらくなってしまいますよ。
温かいオイルでマッサージすると気持ちいいので、オイルは温めてから使いましょう。
マッサージオイルウォーマーというマッサージオイルを温めてくれる商品もありますよ。
商品によっては最高60℃まで温められるので、手で温めるよりも高い温度にもできます。
しっかりと温かさを感じてマッサージしたい方にはおすすめですよ。自分で温める手間も減るので、一石二鳥ですね!
脚が痩せるマッサージの仕方をご紹介
足がむくんで太く見えてしまうと、いい気分にはなりませんよね。
マッサージで足のリンパの流れを良くし、むくみが解消されて足が痩せますよ。
足先から太ももまでの脚全体のマッサージをご紹介しますね。
- 足の指の間に手の指を挟んでしっかりもみほぐす
- 足裏のツボを押してほぐす
- 足首を内向きに10回、外向きに10回まわす
- 足の甲の指の骨の間を、足先から足首に向かってさする
- ふくらはぎを足首から膝に向かって雑巾を絞るように絞り上げる
- 手をグーの形にして膝から足の付け根まで押してほぐす
- 太もも全体を両手でつかみ、膝側から足の付け根に向かって流す動きを10回行う
- 反対側の足も同様に行う
足はリンパが詰まって流れが悪くなり、むくみやすい部分です。
マッサージをすることでむくみが取れて痩せるだけでなく、疲れがたまった脚もスッキリさせることができますよ。
定期的にリンパを流してあげることが重要なので、マッサージを習慣にしましょう。
お腹が痩せるマッサージの仕方をご紹介
お腹が出ていると、だらしない印象のあるお腹になってしまいますよね。
マッサージでリンパを流してお腹もスッキリ痩せましょう!痩せるマッサージ方法をご紹介しますね。
- 親指が前に来るように脇腹に手を当て、親指に力を入れて下に流す動きを10回行う
- 仰向けに寝転び、手をグーの形にしておへそ周りを20周時計回りに押し回す
- 横向きに寝転び、親指を骨盤に沿わせて押し流す動きを10回行う
- 手の全体を使い、くびれからおへそに向かって流す動きも10回行う
3、4の動きを反対側も行う - もう一度仰向けに寝転び、おへそ周りを20周時計回りに押し流す
マッサージをする前にマッサージオイルをたっぷりとお腹に塗ってから行ってください。
少ない量のマッサージオイルだと、流す動きが多いのでやりづらくなってしまいます。
このマッサージもしっかりと続けることが重要になりますので、習慣にして続けていきましょうね。
まとめ
- プチプラマッサージオイルでも痩せるには十分使用できる
- 薬局やドンキでもプチプラマッサージオイルは購入可能
- マッサージオイルは効果や香り、成分で選ぶのがポイント
- ボディ以外にも髪の毛や顔にも使えるマッサージオイルだと、新鮮なうちにオイルを使い切ることができる
- お風呂上りに痩せるマッサージを行うと期待できる効果がアップする
- マッサージオイルは拭き取ると保湿力が失われてしまうので、なるべく拭き取らない
- マッサージオイルはしっかりと人肌の温度に温めてから使用する
プチプラのマッサージオイルでも、痩せるためのマッサージはできることが分かりましたね。
私もプチプラマッサージオイルを使っていますが、イマイチと思ったことはありませんよ。
痩せるためのマッサージを続けて、理想のボディを手に入れましょう!